⚠️記事内に広告を含みます

これで完璧!ジャム瓶の煮沸・密閉の方法♪

季節のフルーツで作るジャムはたまらなく美味しいですよね。

本日は、手作りジャムには欠かせないジャム瓶の煮沸方法&密閉方法を紹介していこうと思います♪

ジャム瓶を選ぼう

ジャム瓶は、必ず密閉できるタイプを選びましょう。

ジャム瓶」「密閉可能」と書かれたものならOK!

※100均で瓶を購入する場合…
100均の瓶を見ていると、稀に密閉するためのパッキンが付いていないものが有ります。 小さく注意書きで『完全密封ではありません』と書かれているので、密閉できるものかどうかチェックしてから購入してください。

瓶の煮沸消毒の方法

出来上がったジャムを密閉保存するには、瓶が熱いうち(50℃以上)にジャムを詰める必要があります。

効率よく作業が行えるように、ジャムが出来上がる直前に瓶の煮沸作業を行いましょう。

煮沸消毒の詳しい手順

① 瓶を中性洗剤で洗う。

② 大き目の鍋に瓶を入れ、瓶が完全に浸かるように水を注ぎ入れる。

※熱湯に瓶を入れると割れることがあるので、必ず水を加えてください。

③ 強火にかけ、沸騰したのち、更に5分以上加熱する。

④ 菜箸やトングなどを使って鍋から瓶を取り出し、乾いた布巾の上に置き自然乾燥させる。(熱湯が菜箸を伝うので、火傷に注意。)

⑤ 瓶の温度が50℃以下にならないうちにジャムを詰めていく。※詰めていく手順は下記にて。

☆point

・食器拭きなどで拭くと雑菌が付くので、必ず自然乾燥させること。

・菜箸での取り出しが難しい場合は、瓶用のトングがおススメ♪↓

パール金属(PEARL METAL)
¥777 (2024/10/09 14:32時点 | Amazon調べ)

蓋(キャップ)の煮沸消毒

① 鍋に80℃~90℃くらいのお湯を沸かす。

② 蓋を湯にくぐらせ、5秒したら取り出す。

③ 乾いた布巾の上に置き、自然乾燥させる。

☆point

瓶と一緒に加熱しない。

蓋を長時間加熱すると錆やパッキンを傷める原因になるので、短時間の加熱でOKです。

キャップの取り扱いの注意事項→【 キャップの取扱いについて※瓶屋さんのHPに飛びます。

・パッキンが熱いうちに蓋をすると、密閉しやすくなるので瓶詰めする直前に煮沸消毒をすると良いです。

ジャムの瓶詰め & 密閉方法

☆下準備 ジャムが出来上がる直前に、瓶の煮沸作業をする。

① ジャムの温度が90℃以上・瓶の温度が50℃以上あるうちに、ジャムを瓶に詰める。

ジャムの量は瓶の90%ほどに留める。(※瓶のくちスレスレまでジャムを入れると密閉できなくなるので注意。)

② ジャムを詰めたら蓋を閉め、1分待つ。(内圧が上昇)※カチカチに閉めずぎ・緩め過ぎに注意!

③ 一瞬だけ蓋を緩め『シュッ』と音がしたら、すぐに蓋を締め直す。(内圧を逃がす。)

④ 瓶が冷めるにつれて内圧が下がり、密閉は完了!

⑤ 長期保存する場合は更に煮沸消毒をする。熱湯の中に④の瓶を入れ20分以上加熱する。(※錆の原因になるので、湯に蓋がつからないようにする。)

⑥ 湯から取り出し、常温で冷ましたら完成♪

☆point

・作業中は軍手などをして、火傷に気を付けて下さい。

・工程①は、必ず熱いうちに作業すること。冷めると密閉できなくなります。

・『シュッ』と圧を逃がす時は、一気に蓋を開け過ぎないように注意。(冷たい空気が入ると失敗してしまいます。)

・長期保存する場合は、工程⑤の煮沸消毒を必ず行ってください。

【色々な密閉方法】瓶を逆さにする密閉方法はデマだった…?

先日、瓶屋さんのホームページを見ていたところ。

『 ①瓶詰め → ②蓋を緩く閉め、熱湯に入れて加熱 → ③蓋を締める 』の密閉方法はリスクが大きいとの記述を見つけました。→【 ジャム瓶の脱気について 】

  • 正しい見極めが難しい
  • 瓶内にお湯が入るリスクがある
  • 内圧を逃がしにくい(完全密閉しにくい)

この3つの要因で、失敗の可能性大だそうです(泣)

ちなみに。
『瓶を逆さまにして、脱気する(瓶の中の空気を逃がす)』
という方法はデマだそうで。

脱気をするには、内圧を逃がす作業が必要である。とのことでした。

(今回の工程で言うと、熱々のジャムを瓶に詰めて『シュッ』の部分。)

この部分を忘れずに作業してみて下さい♪

まとめ

以上、ジャム瓶の煮沸消毒&密閉の方法でした!

正しい密閉を行って、1日でも長く手作りジャムを楽しんで頂けたら嬉しいなと思います♪

 

パール金属(PEARL METAL)
¥777 (2024/10/09 14:32時点 | Amazon調べ)