お家で作るハンバーグ。生焼けだったり、パサパサだったりすることってありませんか?
本日は、
- 肉汁が逃げない(ジューシー!
- 絶対に生焼けにならない
美味しいハンバーグの作り方&焼き方をご紹介しようと思います♪
ハンバーグを美味しく作る3つのコツ
作り方に入る前に、ハンバーグを美味しくする為の3つのコツを覚えておきましょう。
①ひき肉はよく捏ねる。
ひき肉はしっかりと捏ねることにより、粘りが出て肉同士が結びつき、肉汁を外に逃がさない効果が生まれます。
ざっと混ぜただけではひき肉や玉ねぎなどの間に隙間ができ、焼いている途中で肉汁が流れ出てしまう原因になるので注意!
捏ね終わりの目安は、
- 肉だねに粘りが出て
- 少し白っぽくなるまで。
☆ポイント
体温で肉が温かくなるほど触らない。手早くしっかりと捏ねると良い。
②丸めるだけでは駄目!シッカリと空気を抜く。
ハンバーグを成形する時は、シッカリと空気を抜きながら丸めていくのがコツ。
ハンバーグの中に空気を含んだまま焼くと、焼いている途中に割れる原因になります。
ハンバーグが割れると肉汁が流れ出てパサパサの食感になるので注意⚠
手の平を使い、肉をキャッチボールするように叩きつけしっかりと空気を抜いて焼くと良いです。
③美味しいコツは焼き方にもアリ!
同じお肉を使っても、焼き方一つで肉汁の量が変わります。
大事なのは「強火で表面に焼き目を付けて、肉汁が外に流れ出さないようにする」という事。
焼き色をつけることでハンバーグが割れにくくもなります。
焼き目をつけた後は、弱火で蒸し焼きにして中までシッカリと火を通していきます。
以上をよく覚えて、作り方へ♪↓
ハンバーグの作り方・レシピ
◆材料 (大き目2人分)
玉ねぎ 1/2個
○合いびき肉 200~250g
○パン粉 大さじ6くらい
○牛乳 大さじ3
○卵 1個
○塩 小さじ2/3
○黒胡椒 たっぷり目
○ナツメグ 少々
酒 大さじ2~3
肉だねの作り方
① 玉ねぎをみじん切りにし、油を敷いたフライパンで飴色になるまでシッカリと炒める。
※急ぐ場合は、耐熱皿に入れて電子レンジで3分ほど加熱してもOK。
② 玉ねぎを炒め終わったらボウルに移して冷ます。
※熱い状態で肉だねに入れるとミンチが生煮えになって味が落ちてしまうので必ず冷ますこと!
③ 玉ねぎが冷めたら、ボウルに○の材料を全て入れる。
④ハンバーグを捏ねていく。
混ぜ始めはミンチ肉を握るようにして材料を均一に混ぜて…
材料が混ざった後は、手のひら全体を使い、肉だねに粘りが出るまで捏ねる。
手の体温が伝わらないうちに手早く混ぜるのがコツ。
⑤ 捏ねあがった肉だねを2分割し、丸めて空気を抜き、ハンバーグの形にする。
ハンバーグの美味しい焼き方
① フライパンに油を敷いて、充分に熱する。(肉を置いたらジュ~っと音がするくらい熱してください。)
② 熱したフライパンに成形したハンバーグ入れ、中心を少し凹ませる。
※真ん中を凹ませると、中まで火が通りやすくなります。
③ 強火で30秒ほど焼く。フライ返しを差し入れて裏面に焼き目が付いたのを確認したら、弱火にして2分焼く。
④ ハンバーグをひっくり返し、中火にし、裏面に焼き目が付くまで焼く。
⑤ 裏面に焼け色が付いたのを確認したら、弱火にする。酒を加えて蓋をし4~6分ほど蒸し焼きにする。
⑥ 蒸し終わったらハンバーグを爪楊枝で刺して焼け具合をチェックする。
こんな感じに…↓↓↓
濁ったピンク色の肉汁が出る時は、まだ中心が焼けていない状態です。
濁った肉汁が出た場合は、もう少し蒸し時間を伸ばしてみて下さい。
シッカリと蒸して、透明な肉汁が出るようになれば焼き上がり♪
ハンバーグソースを作る
◆材料 (大きめハンバーグ2つ分)
肉汁 全て
ケチャップ 大さじ3
牛乳 大さじ3
ウスターソース 大さじ3
醤油 大さじ1弱
フライパンにソースの材料を全て入れて、中火でさっと加熱すれば完成♪
まとめ
以上、肉汁たっぷりハンバーグの作り方&焼き方でした。
ちょっとしたコツばかりですが、実践するとグンと美味しいハンバーグになるので是非にお試しください♪
↑我が家のど定番「チーズイン&目玉焼き乗せハンバーグ」
煮込んでみたり、グラタンにしたり、付け合わせを変えたり…アレンジも沢山楽しめますので、お気に入りの味を見つけてみて下さい(*´∀`*)ノ