
本日は、大好きなレーズンバターサンドの食べ比べ♪
レーズンバターサンドの代表!六花亭「マルセイバターサンド」と
コンビニ最大手!セブンイレブン「濃厚クリームのレーズンサンド」
を比べてみました(*´∀`*)ノ
2社でどんな違いがあるのか詳しく書いていきますね♪
パッケージ&お値段の比較!

まずは、パッケージ比較!
セブンイレブンはコンビニらしく、簡易的だけど商品がよく伝わるパッケージで、
六花亭は、「マルセイバタ」のラベルを模したレトロな箱入りパッケージになっています。

封を開けると、どちらのレーズンサンドも個包装されていました!
価格は…
- 六花亭「マルセイバターサンド」5個入り 650円(税込み)
- セブンイレブン「濃厚クリームのレーズンサンド」3個入り 354円(税込み)
レーズンサンド1個あたりのお値段で比べると…
セブンイレブンの方が少しだけお安い!ってことになりますね♪
※(六花亭は、1個あたり130円。セブンイレブンは、1個あたり118円。)
「見た目」の比較
ここからは、レーズンバターサンドの見た目を比較していきます(*´∀`*)ノ


袋から出してみると、ほんの少しだけセブンイレブンのレーズンサンドの方が大きい気がします。

レーズンのはさみ方は、2社で全く違いました!
六花亭は、レーズン、バター、ホワイトチョコーレートなどを混ぜ合わせて作った、レーズンクリームをサンド。
セブンイレブンは、ホワイトチョコレート入りのクリームの間に、下処理なしのレーズンをそのまま挟んでありました!

カットした感じでは、セブンイレブンの方がレーズンが沢山入ってそうです。
食べ比べ&お味の感想!

まずは、六花亭の方から食べていきます!
六花亭の「マルセイバターサンド」は、クッキーがしっとりとしていて、レーズンバターとの一体感が抜群!
クッキーにも、クリームにもバターが使われているので、とってもリッチな味がします♪
レーズンは下処理されているので食感が柔らかく、ラム酒がふわっと香って文句なしに美味しいです!

続きまして、セブンイレブンの方も食べていきます♪
セブンイレブン「濃厚クリームのレーズンサンド」は、クッキーがしっとり&ザクッとした食感。
こちらは、バターが使われていないのであっさりとした風味なんだけど、クリームに混ぜられたチョコレートの味がよく引き立っています♪
レーズンにしっかりと歯ごたえがあるので、レーズンを食べてる感はこちらの方が強め。
レーズン特有の香りが強いので、もしかすると人によっては好き嫌いが別れるかもしれません。
比較まとめ

| 六花亭 | セブンイレブン | |
| 大きさ | ◯ | |
| 価格の安さ | ◯ | |
| バターの風味 | ◯ | |
| 洋酒の風味 | ◯ | |
| レーズンの風味 | ◯ | |
| レーズンの量 | ◯ | |
| チョコの風味 | ◯ | |
| しっとり感 | ◯ | |
| 味の総合点 | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
2社とも、お値段もそんなに違わないし、どちらもそれぞれに美味しいんだけど、
いざ食べ比べてみると、味がまったく違って…
☆六花亭は、バターたっぷりの焼き菓子が好きな人にオススメ
☆セブンイレブンは、チョコ好き&バターが苦手な人にオススメ
な味だなと思いました♪
私の個人的な意見を言うと…
下処理が丁寧で、バターの風味がたっぷりな、六花亭の方に軍配が上がるかな!
皆さんは、どちらのレーズンサンドが食べてみたいと思いましたか(*´∀`*)?



